【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle2(りぼん2016年3月号)感想 その2
【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle2(りぼん2016年3月号)感想 その1
↑のつづき
羽花を見てると能力自体はそんなに低くなさそうだし、顔立ちも悪くない
から自信さえ持てれば普通に楽しい学校生活になりそうなのに本当に
もったいないな…なんでここまで自信がない子になってしまったのだろう?
中学時代にいじめを受けていたようですが、それにしてもここまで自信を
失ってしまった理由が気になるな。本人は
父親がこっそり学校の様子を見にくるなどちょっと過保護なところが
あるような感じですが、実際第一話で羽花自身が両親の過保護に
ついて言及していますね(りぼん2016年2月号・P.35の5-6コマ目)。
ただ自分の性格を両親のせいにしていないのは立派ですが。
でもやはり父親としては自分の娘に合ってない学校なのではないか
との不安があるから様子を見に行きたくなるのも仕方ないか。
この後羽花の身に起こったことを考えると父親の勘は結構するどい
と思う(w 正直羽花にこの学校が合っているかと問われればほとんどの人が
合ってないと答えるのでしょうけど、羽花の度を越した引っ込み思案な性格を
考えるとこのくらい刺激が強い学校でないと羽花の性格は直らないような
気もするなぁ。無難な高校に行ったらおそらく教室の置物として誰にも
相手にされないまま高校を卒業してしまいそうだし。
羽花はこの学校に入ってよかったのではないか?
| 固定リンク
「ハニーレモンソーダ」カテゴリの記事
- 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle50(りぼん2020年2月号)感想 その4(2020.01.22)
- 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle50(りぼん2020年2月号)感想 その3(2020.01.08)
- 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle50(りぼん2020年2月号)感想 その2(2020.01.06)
- 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle50(りぼん2020年2月号)感想 その1(2020.01.04)
- 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle49(りぼん2020年1月号)感想 その3(2019.12.22)