【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (春の大増刊号りぼんスペシャル2016) 感想 その1
杏花音たちが帰ってきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっ!!!
待望のロマンチカクロックの番外編をついに読むことができるように
なりました。巻頭カラーで65ページもあるので読み応えがあります。
本誌連載の最終回で突然杏花音たちの父が現れるというまさかの
展開が待っていましたが、今回の番外編ではその父がお話に絡んで
きます。
カラー扉絵の杏花音と蒼の高校の制服姿を見るだけで気持ちが
高ぶってきます! 杏花音は本当にギリギリのところで緑清高校に合格した
のですが、血液の病気にかかってしまい、初登校まで時間がかかりました。
なので緑清高校への思いはとても強いものがあると思います。
しかし杏花音が最初に緑清高校を受けると言い出した時に
この姿を想像できていた人ってどのくらいいるのだろう? 担任は
あきらかに杏花音が合格するとは思っていなかったけど杏花音が
やる気になるならいいかな?みたいなノリだったし(w
今回は夏服でしたが、杏花音が冬服を着ている姿も早くみたいですね。
しかし杏花音は初登校しましたが、すでに校内で蒼が有名人になって
いるので初日から思いっきり目だってますね。まぼろしの生徒扱い
されていた子が現れたのだからあれこれ言われるのも仕方ないですが
杏花音は目立つのに慣れているのでむしろこれで平常運転かと。
↓つづきはこちら
【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (春の大増刊号りぼんスペシャル2016) 感想 その2
「りぼん夏のサイン会ツアー2014」(第1弾幕張新都心・槙ようこさん、村田真優さん)に参加してきました(2014年7月21日)
槙ようこさん×持田あきさんのサイン会(ピカ☆イチ4巻発売記念)に行ってきました(2012年4月1日、渋谷TSUTAYA開催)
| 固定リンク
「ロマンチカクロック」カテゴリの記事
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (りぼん2016年5月号) 感想 その3(2016.04.12)
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (りぼん2016年5月号) 感想 その2(2016.04.04)
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (りぼん2016年5月号) 感想 その1(2016.04.02)
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (春の大増刊号りぼんスペシャル2016) 感想 その5(2016.03.29)
- 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (春の大増刊号りぼんスペシャル2016) 感想 その4(2016.03.25)