« 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (春の大増刊号りぼんスペシャル2016) 感想 その2 | トップページ | 【キミとだけは恋に墜ちない】〔酒井まゆさん〕 #6 (りぼん2016年4月号)感想 その4 »

2016年3月20日 (日)

【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle3(りぼん2016年4月号)感想 その2

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle3(りぼん2016年4月号)感想 その1
↑のつづき

 羽花にとって一番足りないのは「自信」かもしれません。今まで何かで
成功した経験がないから何をやっても不安なのかも。相変わらず中学時代の
同級生に会う度にいろいろ言われてますが、変なことを言ってくる奴らに
時間を使うのはもったいないので無視でいいでしょう。少なくとも校内で
羽花にちょっかいを出す勇気がある子はもういないでしょうし。

 界は羽花と遊びたいと思ってくれていたので距離を縮める大チャンスが
到来したのですが…

※門限について
羽花「あ 5時…」(りぼん2016年4月号・P.208の5コマ目)

 5時はないわーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これはさすがにやりすぎですわ。今時小学生だって塾に行く支度
してる時間だろう。もう学校終わったらまっすぐ家に帰るしかないじゃん。
まともに買い物できるか疑わしい。

 羽花の保護者はおそらく他の件に関してもこんな感じで接してきたん
だろうな…人間関係がうまくいかなくなってしまったのもなんとなくわかる。
もちろんいじめた奴が一番悪いのは言うまでもないですが、これから先
羽花はたくさんの人とつきあっていかないと生きていけないのにこれでは
社会生活を営(いとな)めないではないか。

 とりあえず日曜の昼間ならなんとかなるのかもしれないけど、門限を
5時に設定するような保護者だから日曜も何らかの形で羽花を縛(しば)って
いそうで怖い。

 門限を保護者が設定した動機はまず間違いなく娘のことが心配
だったからなのだろうけど完全に副作用出てるな…

↓つづきはこちら
【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle3(りぼん2016年4月号)感想 その3

「りぼん夏のサイン会ツアー2015」(第1弾 東京・村田真優さん、優木なちさん)の参加整理券手に入れました

「りぼん夏のサイン会ツアー2015」(第1弾東京・村田真優さん、優木なちさん)に参加してきました(2015年7月20日・若葉台)

|

« 【ロマンチカクロック】〔槙ようこさん〕番外編 (春の大増刊号りぼんスペシャル2016) 感想 その2 | トップページ | 【キミとだけは恋に墜ちない】〔酒井まゆさん〕 #6 (りぼん2016年4月号)感想 その4 »

ハニーレモンソーダ」カテゴリの記事