【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.8(りぼん2016年4月号)感想 その1
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
扉絵に「感動のクライマックスへ!」という不穏(ふおん)な言葉が書かれて
いたので「ええっ!」と思ったら上の吹き出しに「オーディション編」と
書かれてあった(w オーディションに初めて参加したうららですが、とりあえず
オーディションをめぐる話は一区切りのようです。
オーディションに落ちてしまったうららですが、うららより親友の佳鈴(かりん)
のほうが何だか気まずい感じですね…うららが落ちて自分が合格して
しまったから負い目のようなものを感じているようですが、佳鈴としては
うららを応援したいという思いが強いのに応援したいうららが落ちてしまった
ので正直どうしていいのか分からなくなってるのかも。
まず佳鈴は何のために自分は吹奏楽部に入ったのかということを
きちんと考えたほうが良さそうだ。うららと一緒にやりたいって
いうのはもちろんあったとは思うけど。
湊もちょっと触れてますが、うららって今まで負けた経験が皆無
だからオーディションで落選という事態になって初めて敗戦という
ことに直面して、うらら本人はもちろんのこと、ずっと応援して
いた佳鈴もこういう時にどうしていいのか分からないのかも…
佳鈴も一緒に落選していればまた違った展開もあったのかもしれませんね。
↓つづきはこちら
【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.8(りぼん2016年4月号)感想 その2
【「ひよ恋」の感想】←今までのまとめはこちら
【えそらごと。】〔雪丸もえさん〕(りぼん2015年3月号)感想 その1
「りぼん春のサイン会ツアー2011」(第1弾新宿・雪丸もえさん、津山ちなみさん)に参加してきた感想
| 固定リンク
「吹彩 -SUISAI-」カテゴリの記事
- 【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.19 最終回(りぼん2017年3月号)感想 その3(2017.03.02)
- 【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.19 最終回(りぼん2017年3月号)感想 その2(2017.02.18)
- 【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.19 最終回(りぼん2017年3月号)感想 その1(2017.02.05)
- 【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.18(りぼん2017年2月号)感想 その3(2017.01.25)
- 【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.18(りぼん2017年2月号)感想 その2(2017.01.15)