« 【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.9(りぼん2016年5月号)感想 その1 | トップページ | 【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.9(りぼん2016年5月号)感想 その2 »

2016年4月 7日 (木)

【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY34(りぼん2016年5月号)感想 その1

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「つばさとホタル」の感想】←今までのまとめはこちら

 ぐずくずしている間に「ひな」が割り込んできてしまいややこしくなった
つばさとアッキーの恋ですが、仮にひながいなかったとしてもつばさの
これまでの行動を見てると順調にはいかなかったと思う。

何しろ何だかんだ理由をつけては告白の返事をもらうのを先延ばし
していたからなぁ、普通にやってればひなが入学してくる前に
カップルが成立していたでしょう。カップルになっていればひなが
つけいる隙(すき)はあまりなかったはず。

 前回の最後のところでひながつばさに対して嘘をつきましたが
その内容がつばさが想像すらしていないものだったので頭が混乱
していますね。今まで信じていたものが根底からひっくり返る形に
なったので頭が混乱してしまったのも仕方がない面がありますが、
よくよく考えたら普段からつばさとアッキーがちゃんと話をしていれば
ひなが何を言おうがあわてないで済んだはずです。


 つばさはアッキーの朝練につきあったりするなどして割とよく
しゃべっていたほうだと思います。でもただ単にしゃべった時間が
長いだけで実は中身はあまりなかったような気がしてきた…


 最初のうちはつばさは緊張していてアッキーと話ができるだけで
満足というレベルだったから仕方ないけどある程度打ち解けても
ちょっと仲がよい友達レベルで止まっていたから、つばさもアッキーも
お互い相手のことを実はまだよく分かっていないのではないでしょうか?


 相手のことが分からないから第三者であるひなが言うことに振り回されて
しまうと。ひなが言ってることが嘘か本当か判断するだけの材料が
ないっていうことだし。判断できないから疑心暗鬼(ぎしんあんき)に
なってしまうと。

 つばさもアッキーも自分に対して何者かが悪意を持って近づいてくる
という発想がないから怖い…これでは第三者のやりたい放題ではないか。

↓つづきはこちら
【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY34(りぼん2016年5月号)感想 その2

「りぼん夏のサイン会ツアー2013」(第3弾東京・大詩りえさん、春田ななさん)に参加してきました(2013年8月4日・二子玉川)

「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら
春田ななさんのサイン会に参加してきました!!! (2010年10月2日新宿開催)
【「チョコレートコスモス」の感想】←まとめはこちら

|

« 【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.9(りぼん2016年5月号)感想 その1 | トップページ | 【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.9(りぼん2016年5月号)感想 その2 »

つばさとホタル」カテゴリの記事