【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.9(りぼん2016年5月号)感想 その4
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.9(りぼん2016年5月号)感想 その3
↑のつづき
これまであまりいじわるな子が登場することのなかった作品
ですが、今回ちょっといじわるそうな紗栄(さえ)が登場してますね。
ただちょっと気が強いというだけで具体的に何かいやがらせをする
ようなタイプではないようですが。
佳鈴がいい子すぎて素直に紗栄の言葉を受け止めてしまったのと
湊が軽くスルーしてしまったので衝突するようなことはありませんでした。
まぁ実力は本物のようなので部員たちが表立って反発するようなことは
ないのでしょう。
よくよく考えたらうららって湊や同じパートを担当している子とは
仲良くなることができたけど、吹奏楽部全体から見ればまだまだ
元気な子がいるなぁ~位の扱いですよね。いきなりみんなと仲良く
なるなんていうことは無理でしょうけど、うららの人をひきつける力は
将来吹奏楽部をまとめる立場になってもおかしくないくらい魅力的
だと思います。
うららは吹奏楽という高校に入ってから初めて経験する分野に
挑戦していますが、ゼロからのスタートを楽しんでいる感じで
いいですね。陸上競技の世界ではトップだったから高校で陸上部に
入ればそれなりの成績は残せたと思うけど、正直中学時代からやってる
ことの繰り返しだからあまり刺激は受けなかったでしょうね。
うららの楽しそうな顔を見るとうららの選択は間違っていなかった
のだと確信できます!
【「ひよ恋」の感想】←今までのまとめはこちら
【えそらごと。】〔雪丸もえさん〕(りぼん2015年3月号)感想 その1
「りぼん春のサイン会ツアー2011」(第1弾新宿・雪丸もえさん、津山ちなみさん)に参加してきた感想
| 固定リンク
« 【キミとだけは恋に墜ちない】〔酒井まゆさん〕 #7(りぼん2016年5月号)感想 その4 | トップページ | グッドモーニング・キス(第50回)、菜緒の幼馴染登場 (Cookie2016年5月号) »
「吹彩 -SUISAI-」カテゴリの記事
- 【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.19 最終回(りぼん2017年3月号)感想 その3(2017.03.02)
- 【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.19 最終回(りぼん2017年3月号)感想 その2(2017.02.18)
- 【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.19 最終回(りぼん2017年3月号)感想 その1(2017.02.05)
- 【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.18(りぼん2017年2月号)感想 その3(2017.01.25)
- 【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.18(りぼん2017年2月号)感想 その2(2017.01.15)