« 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle5(りぼん2016年6月号)感想 その1 | トップページ | 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle5(りぼん2016年6月号)感想 その2 »

2016年5月18日 (水)

【うさぎメランコリー】〔槙ようこさん〕新作読みきり(りぼん2016年6月号)感想 その2

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「ロマンチカクロック」の感想】←今までのまとめはこちら

【うさぎメランコリー】〔槙ようこさん〕新作読みきり(りぼん2016年6月号)感想 その1
↑のつづき

  桐敦は電車の中で突然見知らぬ女の子に声をかけられ友達になって
ほしいと頼まれたのですが、占いで恋愛運最強と知らされた直後を
狙ったかのようなタイミングだな(w でも桐敦はちょっとクセのある
女の子ばかりが寄ってくるそうなので、こんな見知らぬ子とか危なくて
付き合えないだろう。

 少なくとも名前とか連絡先を教えるのは怖いな。付きまとわれるのでは
ないかと不安になるし。

謎の女の子「私を 仲間に入れてください
(りぼん2016年6月号・P.473の3コマ目)

 目がヤバすぎて絶叫学級転生に出てきそうなキャラクターに見える件。

 これは桐敦でなくても逃げますわwwwwwwww どう考えても地雷が
足元に埋まってそうだし。いきなり腕にしがみついてくるような子
がまともとは思えん。

 桐敦の表情を見てると恋愛に全く興味がないという訳ではない
ようですね。むしろ真面目に考えていると言ったほうがいいかも。
ただ単に今までつきあいたいと心から思える子に出会うことが
なかったというだけで。誰でもいいから恋人が欲しいとか考える子
だとしたら顔はいいからとっくの昔に恋人はいたと思います。

↓つづきはこちら
【うさぎメランコリー】〔槙ようこさん〕新作読みきり(りぼん2016年6月号)感想 その3

「りぼん夏のサイン会ツアー2014」(第1弾幕張新都心・槙ようこさん、村田真優さん)に参加してきました(2014年7月21日)

槙ようこさん×持田あきさんのサイン会(ピカ☆イチ4巻発売記念)に行ってきました(2012年4月1日、渋谷TSUTAYA開催)

講談社ARIA創刊記念のイベント、槙ようこさんと持田あきさんの手渡し会に行ってきました

|

« 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle5(りぼん2016年6月号)感想 その1 | トップページ | 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle5(りぼん2016年6月号)感想 その2 »

きらめきのライオンボーイ」カテゴリの記事