【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.10(りぼん2016年6月号)感想 その3
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.10(りぼん2016年6月号)感想 その2
↑のつづき
うららは遠慮なく何でも話せるという強みがあるのだから、湊に対して
でなく、ハルに対していろいろ聞いたほうがいいような気がしてきた。
ただハルは別に現在湊とつきあいたいという意思を示しているという訳では
ないので、ハルに対して何を言うのかという問題が出てきてしまいますが。
何しろハルは湊とつきあうどころか別の人と結婚してしまうのですから
そもそもうららから湊を奪う立場ではないですし。まさか結婚やめて
湊とつきあってくださいと言うわけにもいかないでしょう(w
もっともうららはあれこれ悩んで時間をつぶすということはしない
ので、今回のお話の最後のところでちゃんと自分で考えて動いていますが
このあたりはさすがですね。ただ湊の本当の気持ちが何であるのか
うららはまだ知らないので、どこかでちゃんと話をする機会が得られると
いいのですが。
あまりあれこれ悩まない性格って本当に武器になりますよね~
りぼんをいつも読んでいると悩んでいる時間がもったいない子が
たくさん出てくるし、現実世界でも無駄だと分かっていても悩んで
しまうことがたくさんあります。
うららは無意識のうちに行動に移せますが、こういう性格の子が
グループに一人いると結構ありがたいですwww
【「ひよ恋」の感想】←今までのまとめはこちら
【えそらごと。】〔雪丸もえさん〕(りぼん2015年3月号)感想 その1
「りぼん春のサイン会ツアー2011」(第1弾新宿・雪丸もえさん、津山ちなみさん)に参加してきた感想
| 固定リンク
« 【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY35(りぼん2016年6月号)感想 その2 | トップページ | 【キミとだけは恋に墜ちない】〔酒井まゆさん〕 #8(りぼん2016年6月号)感想 その1 »
「吹彩 -SUISAI-」カテゴリの記事
- 【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.19 最終回(りぼん2017年3月号)感想 その3(2017.03.02)
- 【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.19 最終回(りぼん2017年3月号)感想 その2(2017.02.18)
- 【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.19 最終回(りぼん2017年3月号)感想 その1(2017.02.05)
- 【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.18(りぼん2017年2月号)感想 その3(2017.01.25)
- 【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.18(りぼん2017年2月号)感想 その2(2017.01.15)