« 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle6(りぼん2016年7月号)感想 その1 | トップページ | 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle6(りぼん2016年7月号)感想 その2 »

2016年6月11日 (土)

【キミとだけは恋に墜ちない】〔酒井まゆさん〕 #9(りぼん2016年7月号)感想 その1

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「シュガーソルジャー」の感想】←今までのまとめはこちら


 新の過去を知る璃奈がいろいろ暴れたおかげで新との距離が少し
近くなったすばる、教室でのやりとりを見ると何だか見えない壁みたいのが
なくなった感じですね。

やはり新が軽い感じの性格になった理由を知ったすばるの対応が
変わったというのが大きいですが、新のほうは今までと全く変わって
ないですね。ちょっと物足りない感じを受けてるすばるですが、今まで
通りの態度でいてくれるほうがすばるにとっても気が楽なのでは!?

 新は同窓会に行くと言っていますが、
璃奈が言っていた同窓会が
本当に開催されるのか。捨て台詞で適当なことを言っただけだと
思ってましたwww
同窓会って幹事役を引き受ける人のやる気次第で
大きく変わりますよね。定期的に毎年集まりが開かれるような
活発な同窓会もあれば、卒業後結局一度も集まることがなかった
同窓会もあります。

 昔と違って今は引越しをしても携帯電話の番号やメールアドレス、
SNSのIDなどは変わらないのですからその気になれば長いお付き合いも
できるのですが、みんなそれぞれ新しい世界での生活があるので
連絡を取るのが簡単になったからと言っても同窓会を開くのが
簡単とはなかなか言えないでしょうね。

 同窓会ってたまにやるから盛り上がるっていう面も大いに
あるかも。共通の話題が基本的に在学中の思い出話だけなので
あまり頻繁(ひんぱん)に同窓会を開くと飽きられてしまいます。

↓つづきはこちら
【キミとだけは恋に墜ちない】〔酒井まゆさん〕 #9(りぼん2016年7月号)感想 その2

|

« 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle6(りぼん2016年7月号)感想 その1 | トップページ | 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle6(りぼん2016年7月号)感想 その2 »

キミとだけは恋に堕ちない」カテゴリの記事