« 【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.11(りぼん2016年7月号)感想 その3 | トップページ | 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle6(りぼん2016年7月号)感想 その3 »

2016年6月17日 (金)

【キミとだけは恋に墜ちない】〔酒井まゆさん〕 #9(りぼん2016年7月号)感想 その3

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「シュガーソルジャー」の感想】←今までのまとめはこちら


【キミとだけは恋に墜ちない】〔酒井まゆさん〕 #9(りぼん2016年7月号)感想 その2
↑のつづき

 璃奈は一応新へのアタックをやめたようですが、すばるが
兄と一緒にいるところを見てわざわざ写真に撮って新に見せている
ところを見ると未練(みれん)がかなりあるようだなwww

 まぁでも璃奈が新に興味がなかったとしてもいろいろ因縁(いんねん)が
あったすばるが男の子と一緒にいたらとりあえず手持ちのスマホで撮影
したくなるっていうのも分からないでもない。

 璃奈を見るともし新が母の都合で引っ越すことにならなかったら
新と璃奈は良いカップルになっただろうにと思います。

 璃奈がすばるはともかく航(わたる)は恋をしている表情をしていた
ということを言っているのを聞いた新は何かを感じたようですが、
確かに航のすばるに対する言動はちょっと普通ではなかったからな…
もし航がすばるに恋をしているのだとしたら無理な門限を設定する
などしてすばるを縛ったのも納得できます。

 新は小学校の同窓会に向かいましたが、そもそも新って同窓会
なんかに出たいのだろうか…まぁ断っていないのを見ると別に嫌と
いうわけではないのでしょうけど、正直転校の連続だったのであまり
以前通っていた学校に愛着はないのではないかと。

 小学生の時のクラスメイトは璃奈を除くと新が軽い感じの子に
なったというのは知らないんですよね。新が思いっきり今の軽い感じの
ノリで会場に現れたらどんな反応をしたのか興味があるwww


↓つづきはこちら
【キミとだけは恋に墜ちない】〔酒井まゆさん〕 #9(りぼん2016年7月号)感想 その4

|

« 【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.11(りぼん2016年7月号)感想 その3 | トップページ | 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle6(りぼん2016年7月号)感想 その3 »

キミとだけは恋に堕ちない」カテゴリの記事