« りぼん2016年7月号にりぼんフェスタ2016「りぼん夏のまんが祭」のお知らせが掲載 その2 | トップページ | りぼん2016年7月号にりぼんフェスタ2016「りぼん夏のまんが祭」のお知らせが掲載 その3 »

2016年6月 6日 (月)

【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY36(りぼん2016年7月号)感想 その1

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「つばさとホタル」の感想】←今までのまとめはこちら

 アッキーと「ひな」から逃げたいとの一心(いっしん)で体育祭の幹部を
抽選で当たってしまった小宮から引き受けることを決めたつばさですが…

 小宮は自分が所属している部の顧問から幹部になることについて
かなり怒られた感じですが、バスケ部はどうなんだろう…まぁ活躍が
期待されてる有望な部員とマネージャーの違いもあるので一概(いちがい)
には言えないのですが。

烏丸「がんばれよーっ 幹部ってポンポン持って踊ったり
するんだろ!?
」(りぼん2016年7月号・P.77の2コマ目)

 これって「幹部」というより応援団っぽいイメージなのだがwww

そういえば幹部になったら何をやることになるのかつばさは知った上
で小宮の代わりを引き受けたのだろうか???

 友梨もつばさと鳥羽が幹部を引き受けた件について嫌味を言って
いますが、この感じだとどの運動部でも体育祭の幹部については
似たような扱いされてそう。
体育祭が終わるまでまともに部活動に
参加できないっていうのが文句を言われる原因のようですが、これだと
帰宅部の子で無い限りきついだろう。

 ちょっと負担が重過ぎる感じだなぁ。長い目でみれば思い出作りと
して良さそうですが、これでは小宮が顧問に強く言われたのも納得
できないこともない。

↓つづきはこちら
【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY36(りぼん2016年7月号)感想 その2

「りぼん夏のサイン会ツアー2013」(第3弾東京・大詩りえさん、春田ななさん)に参加してきました(2013年8月4日・二子玉川)

「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら
春田ななさんのサイン会に参加してきました!!! (2010年10月2日新宿開催)
【「チョコレートコスモス」の感想】←まとめはこちら

|

« りぼん2016年7月号にりぼんフェスタ2016「りぼん夏のまんが祭」のお知らせが掲載 その2 | トップページ | りぼん2016年7月号にりぼんフェスタ2016「りぼん夏のまんが祭」のお知らせが掲載 その3 »

つばさとホタル」カテゴリの記事