【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.11(りぼん2016年7月号)感想 その3
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.11(りぼん2016年7月号)感想 その2
↑のつづき
うららは不器用で折り紙を折るのが苦手ですが、負けず嫌いな
うららでも折り紙はなかなか折れるようにならないようです。こういうのって
努力したからと言って上手くなるものではないからなぁ~ 私も折り紙
が苦手なので何だか親近感が沸いてきます(w
体力があるということでフルートの演奏は上達してきましたが、細かい
作業はどうにもならないですよね。
コンクールに参加する部員に対する手書きの応援メッセージ書くのが
なんだか恥ずかしいと感じているうららですが、メールやSNSの
メッセージなどで文書を友達に送るのには慣れていても手書きの手紙は
なんだか恥ずかしいと感じるのは分かる。ネットのメッセージは
くだけた内容でいいけど、直筆の手紙となるとちゃんと自分の気持ちが
伝わるように文章を書かないといけないですから。
直筆の手紙が珍しい世の中なので直筆の手紙をもらったら
印象に強く残りますよね。応援された側も励(はげ)みになるでしょう。
私が最後に手書きの手紙を書いたのっていつだろう…年賀状はとっくの
昔にパソコンで書くようになったし。ちょっと思い出せないくらい前だなぁ。
(つづく)
【「ひよ恋」の感想】←今までのまとめはこちら
【えそらごと。】〔雪丸もえさん〕(りぼん2015年3月号)感想 その1
「りぼん春のサイン会ツアー2011」(第1弾新宿・雪丸もえさん、津山ちなみさん)に参加してきた感想
| 固定リンク
« 【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY36(りぼん2016年7月号)感想 その3 | トップページ | 【キミとだけは恋に墜ちない】〔酒井まゆさん〕 #9(りぼん2016年7月号)感想 その3 »
「吹彩 -SUISAI-」カテゴリの記事
- 【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.19 最終回(りぼん2017年3月号)感想 その3(2017.03.02)
- 【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.19 最終回(りぼん2017年3月号)感想 その2(2017.02.18)
- 【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.19 最終回(りぼん2017年3月号)感想 その1(2017.02.05)
- 【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.18(りぼん2017年2月号)感想 その3(2017.01.25)
- 【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.18(りぼん2017年2月号)感想 その2(2017.01.15)