【絶叫学級 転生】〔いしかわえみさん〕授業14「無料生活」(りぼん2016年8月号)感想
【「絶叫学級」の感想】←今までのまとめはこちら
今回の話は結構現実世界にも通じる話だったのでいつも以上に
面白かったです。無料サービスを積極的に利用している女の子
良(りょう)が主人公ですが、なるべくく無駄なお金は使わないで
生活するという発想自体は悪くないんだよなぁ。
良「私のモットー ムダなものは買わない 無料で楽しんで その分
本当に欲しい物をちゃんと買うの」(りぼん2016年8月号・P.468の2-3コマ目)
子供だとお小遣いも少ないですからこの考えはとてもいいと思います。
最近は無料サービスに慣れすぎていて、音楽の有料配信を利用するのに
抵抗がある人も出てきているようですが、どんなものでもサービスを維持する
ためにはどこかからお金を持ってこないといけないので、結局最終的には
誰かがお金を払わない限り破綻(はたん)してしまいます。
だって物を作っている会社で働いている人に給料を払う時には
お金が必要なのですが、物をすべて無料で売ってしまったらお金が
一円も入ってきませんから。
今回のお話では無料ビジネスが加熱しすぎて行き着いた先の様子が
描かれていましたが、結局誰かが金銭で支えないと世の中は成り立たないと
いうことなのでしょう。
| 固定リンク
「絶叫学級」カテゴリの記事
- 【絶叫学級 転生】〔いしかわえみさん〕授業49 「七夕怪談」(りぼん2019年8月号)感想(2019.07.29)
- 【絶叫学級 転生】〔いしかわえみさん〕授業48「『オカルティック ラジオ・ナイト』(りぼん2019年7月号)感想(2019.06.16)
- 【絶叫学級 転生】〔いしかわえみさん〕授業47「『カリスマスクール』(りぼん2019年2月号)感想(2019.05.25)
- 【絶叫学級 転生】〔いしかわえみさん〕授業43「『禁じられた願いごと』(りぼん2019年2月号)感想(2019.01.30)
- 【絶叫学級 転生】〔いしかわえみさん〕授業42「『恋人たちのクリスマス』(りぼん2019年1月号)感想(2018.12.26)