« 【キミとだけは恋に墜ちない】〔酒井まゆさん〕 #10(りぼん2016年8月号)感想 その3 | トップページ | 【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY37(りぼん2016年8月号)感想 その1 »

2016年7月 9日 (土)

【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.12(りぼん2016年8月号)感想 その1

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

 ついに地区大会当日を迎えましたが、緊張するなっていうほうが
無理な話ですよね。普段通りやれば大丈夫っていうけどその「普段通り」の
力をステージの上で出すのが一番大変なのですから。いくら練習で上手く
演奏できていても、本番で失敗したら何にもなりません。

 1年生が作ったメッセージ入りの手作りのお守りはみんな感激して
くれているか作ってよかったですね。なんだかみんな泣きそうじゃん。
気持ちがこもった手作りのお守りを見たら勇気が出ますよね。

 うららは初めてステージで部員達が演奏しているのを見たのですが
すごさを実感していますね。今まで練習中の様子しか見ていなかった
からなぁ~

 今回うららは裏方にまわっていますが、もしうららがステージに立って
いたらどんな演奏をしていたのか興味がある。まぁいずれステージに立つ
機会もあるだろうし、今回はコンクールってどういう雰囲気なのか勉強を
したと思えばいいでしょう。

 せっかくの地区大会なのにハルの様子がなんだかおかしいですが
その理由は後で明らかにされます。

↓つづきはこちら

【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.12(りぼん2016年8月号)感想 その2

【「ひよ恋」の感想】←今までのまとめはこちら
【えそらごと。】〔雪丸もえさん〕(りぼん2015年3月号)感想 その1
「りぼん春のサイン会ツアー2011」(第1弾新宿・雪丸もえさん、津山ちなみさん)に参加してきた感想

|

« 【キミとだけは恋に墜ちない】〔酒井まゆさん〕 #10(りぼん2016年8月号)感想 その3 | トップページ | 【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY37(りぼん2016年8月号)感想 その1 »

吹彩 -SUISAI-」カテゴリの記事