【チョコミミ】〔園田小波さん〕りぼん2016年9月号の感想
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
【「チョコミミ」の感想】←今までのまとめはこちら
ミミが将来はまんが家になろうかなと言い出した回でしたが、ちょっと
したことがきっかけで将来何になるか決めた人の話って聞くから、ミミが
唐突にまんが家になろうかなと言い出したのは別におかしくないと思う。
ミミ「本名だと大さわぎになるからペンネーム考えなきゃ」
(りぼん2016年9月号・P.120の2コマ目)
売れるるのが前提かよwww でも何かをやろうって思い始めた直後って
まだその道の先に何が待ってるのかとか知らないから楽しいことを
考えるほうが普通かも。
ミミに対してムムちゃんは「桃山ミミ」をすすめてますが、何で「桃山」を
すすめたのかミミは分からなかったようです(w ムムちゃんの表情を
見れば分かりそうなものですが、まぁこのくらい鈍感なほうが面白くて
いいかも。
しかし今回の話で一番衝撃的だったのは122ページに出てくる
「紙友」かもwww ここまでイメージ通りの行動をとってるのはある意味
すごいな。
| 固定リンク
「チョコミミ」カテゴリの記事
- りぼん2019年10月号にチョコミミ傑作選が掲載(2019.09.03)
- りぼんフェスタ2015の会場で売られていた園田小波さんの直筆サイン本「チョコミミ7巻」(2019.08.24)
- 園田小波さんの原画展をやって欲しい…(2019.08.23)
- チョコミミ作者 園田小波さん死去(2019.08.19)
- チョコミミがりぼん2019年9月号は休載(2019.08.06)