« 【コミックマーケット90(C90)】夏コミ・3日目/ 最終日にも参加してきました | トップページ | 【コミックマーケット90(C90)】夏コミ / 国際展示場駅のポスターの写真などを見ながら余韻(よいん)に浸る その2 »

2016年8月15日 (月)

【コミックマーケット90(C90)】夏コミ / 国際展示場駅のポスターの写真などを見ながら余韻(よいん)に浸る その1

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【コミックマーケット】←これまでの投稿のまとめ

Img_8926

 
コミックマーケット90は昨日無事に閉幕しました。今回の夏コミは
天候に恵まれ、雨が降ることはありませんでした。入場待機列や買い物の
際の行列など外に並ぶ機会が多いので、雨は本当に困りますから。
コスプレをしている人は雨が降ったら活動がかなり制限されますし。とにかく
雨が降らなくてよかったです!

 C90開幕直前に東京は37度を越える酷暑の日があったり、閉幕後に
台風が接近したりするなどしていますが、ちょうど夏コミが開かれている
時期は天候が安定していましたね。

Img_8952

Img_8962

Img_8949

 コミケというと携帯電話各社のアンテナ車がアニメやゲームの
ラッピングを施(ほどこ)しているのが恒例になってますが、今回は
東京ビッグサイトの隣の防災公園でアンテナ車を見ました。

 auは今回はラッピング無しでしたが逆に新鮮www


Img_8597

 
コミケ期間中の名物のひとつがりんかい線国際展示場駅のアニメや
ゲームの広告ですが、コミケの玄関口としての機能を果たしている
国際展示場駅ですが、広告で埋め尽くされているのを見ると一気に
お祭り気分になることができるんですよね。

Img_8606

Img_8607

 今回はりんかい線も自(みずか)らコミケ仕様の広告を出して
いましたが、これって乗客の目に留まりやすくてアピール効果
高そうだからシリーズ化しても面白いかも(w

↓つづきはこちら
【コミックマーケット90(C90)】夏コミ / 国際展示場駅のポスターの写真などを見ながら余韻(よいん)に浸る その2

|

« 【コミックマーケット90(C90)】夏コミ・3日目/ 最終日にも参加してきました | トップページ | 【コミックマーケット90(C90)】夏コミ / 国際展示場駅のポスターの写真などを見ながら余韻(よいん)に浸る その2 »

コミックマーケット」カテゴリの記事