【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle7(りぼん2016年8月号)感想 その4
【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle7(りぼん2016年8月号)感想 その3
↑のつづき
まぁ高校入学直後はどうなることかと心配だった羽花がなんだかんだ
言っても確実に自分の居場所を確保しつつあるのは本当によかった
ですね。周りの子が優しいっていうのもあるけど羽花自身が逃げないで
踏みとどまっているのも大きいです。自分を変えたいという思いは形に
なって現れてきましたね。
卒業アルバムをクラスメイトに見せた羽花ですが…
「石森ちゃん もっとニコニコしてるのに」
(りぼん2016年8月号・P.239の1コマ目)
こういうのって本人は分からないですよね。笑っている瞬間に
鏡でも見ていれば別なのでしょうけど。誰かが羽花のことをずっと
動画で撮影していれば羽花が笑った瞬間を羽花に見せてあげることが
できるかもしれませんが。
ただ環境は中学時代とは比較にならないほどよくなったけど
写真に写った羽花の顔はほとんど変わっていないのかwww 何だろう…
緊張しちゃうのかなぁ。自然な流れで撮影された写真の中には笑えて
いるものもあるので慣れれば笑顔の写真も増えるのではないでしょうか。
いずれにしても羽花は自分の心の中まで理解してくれる人たちに初めて
出会えたのでは!? もちろん保護者は羽花のことを本当に心配してくれて
いると思うけど羽花の心の中をどこまで理解しているか正直よく
分からないですし。
「りぼん夏のサイン会ツアー2015」(第1弾 東京・村田真優さん、優木なちさん)の参加整理券手に入れました
「りぼん夏のサイン会ツアー2015」(第1弾東京・村田真優さん、優木なちさん)に参加してきました(2015年7月20日・若葉台)
| 固定リンク
「ハニーレモンソーダ」カテゴリの記事
- 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle50(りぼん2020年2月号)感想 その4(2020.01.22)
- 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle50(りぼん2020年2月号)感想 その3(2020.01.08)
- 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle50(りぼん2020年2月号)感想 その2(2020.01.06)
- 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle50(りぼん2020年2月号)感想 その1(2020.01.04)
- 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle49(りぼん2020年1月号)感想 その3(2019.12.22)