« 【キミとだけは恋に墜ちない】〔酒井まゆさん〕 #12(りぼん2016年10月号)感想 その4 | トップページ | 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle9(りぼん2016年10月号)感想 その4 »

2016年9月22日 (木)

【古屋先生は杏ちゃんのモノ】[香純裕子さん]第1話(りぼん2016年10月号) 感想

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

 教師の古屋がサプライズで彼女だと思っていた人(由紀)に結婚をして欲しいと
プロポーズしたら、その人にはすでに彼氏がいたという何とも悲惨としか
いいようのないオープニングでしたが、指輪まで用意してカフェでプロポーズ
したのにこんな展開とかもう本人はどうしていいか分からない感じだなwww

 ただ単に彼女だと思っていた人に逃げられただけではなくて、カフェに
いたお客さんがひそひそ話であれこれ噂してるとかもう今すぐお金を
払って出て行きたいレベルかも。

 これ由紀が古屋が誤解するようなことをやってたのか、それとも
あまりにも古屋が勘違いしすぎていたのか、つきあっていた頃を
描いた場面がないので何とも言えませんが、古屋にプロポーズされた
直後に由紀が軽くあしらう感じで彼氏とのデートのために席を立ってる
のを見ると、まぁ由紀は人としてちょっとどうかとは思う(w

 キスはまだのようでしたが、古屋の話を聞く限りでは、まぁ由紀が
自分に好意があると思う人のほうが多いだろうなぁ。良い雰囲気だった
みたいだし。

 由紀は基本的に異性と一対一で会うことに何の抵抗もないタイプの
ようだから、古屋以外にも勘違いさせてる人がいるんじゃないでしょうかね…
正直この調子では結婚したとしても平気であちこちで似たようなことを
するだろうから、由紀と結婚できなかったのはむしろ幸運だったかも。

 こんなことを経験した時点でもう最悪ですが、古屋にとって一番
きつかったのが舞台となったカフェに自分のクラスの生徒がアルバイトを
していて、事の次第をすべて知られてしまったことだな。

|

« 【キミとだけは恋に墜ちない】〔酒井まゆさん〕 #12(りぼん2016年10月号)感想 その4 | トップページ | 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle9(りぼん2016年10月号)感想 その4 »

りぼん本誌総合」カテゴリの記事