« 【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY40(りぼん2016年11月号)感想 その3 | トップページ | 【チョコミミ】〔園田小波さん〕りぼん2016年11月号の感想 »

2016年10月20日 (木)

【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle10(りぼん2016年11月号)感想 その3

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle10(りぼん2016年11月号)感想 その2
↑のつづき

 羽花はこれから文化祭に向けて大きな決断をしましたが、ちょっと前の
羽花なら想像すらできなかったよな… でもこのクラスのメンバーを見る
限りでは文化祭では羽花が活躍できる場面も多いと思うので、ここはひとつ
気合いを入れて頑張って欲しいですね。クラスメイトはあまり勉強をする気
がないので、ノートを貸したりするお手伝いはできないようですが。

 羽花にとってこの学校の授業ってたいくつではないのだろうか???
生徒達の様子を見てると勉強の難易度は羽花からすればかなり低い
ように見えるのですが。もっとも羽花は今勉強より大変なことに
取り組んでいるので、勉強が簡単すぎて暇だとか考えることはない
でしょうけど。

 界は…本気で勉強しないとヤバくないか??? もし界が留年なんか
しちゃったら羽花はどうすればいいのかと…


 羽花の極端に自分を卑下(ひげ)する性格はこれまでマイナスに作用
していたけど、界のことを想う気持ちが羽花に生活を変えようと思う
きっかけとなってるみたいでよかったです。

「りぼん夏のサイン会ツアー2015」(第1弾 東京・村田真優さん、優木なちさん)の参加整理券手に入れました

「りぼん夏のサイン会ツアー2015」(第1弾東京・村田真優さん、優木なちさん)に参加してきました(2015年7月20日・若葉台)

「りぼん夏のサイン会ツアー2014」(第1弾幕張新都心・槙ようこさん、村田真優さん)に参加してきました(2014年7月21日)

|

« 【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY40(りぼん2016年11月号)感想 その3 | トップページ | 【チョコミミ】〔園田小波さん〕りぼん2016年11月号の感想 »

ハニーレモンソーダ」カテゴリの記事