京都でりぼんの付録展開催(2016年12月8日から)
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
来月8日(2016年12月8日)から来年2月5日まで京都国際マンガミュージアムで
「LOVEりぼん
FUROKU 250万乙女集合!りぼんのふろく展」が開催
されると発表されました。りぼん60周年記念イヤーの際はいろいろイベントが
行われていたのですが、こうやって今でもイベントが企画されるのはうれしい
ですよね。
90年代の付録が主軸のようですが、ちょうどこの頃はりぼんの部数が
頂点でしたね。この頃にりぼんを買っていたという方がみたら懐かしいと
思える付録がたくさん展示されるのでしょう。
池野恋さん、水沢めぐみさん、柊あおいさん、吉住渉さん、さくらももこさん、
矢沢あいさん、高須賀由枝さんのふろくの原画も見られるという結構
貴重なイベントになりそう。
柊あおいさんと高須賀由枝さんのトークライブとサイン会も開催される
ようです。
| 固定リンク
« アニメ「姫ちゃんのリボン」がDVD-BOX化されることに(2017年3月24日発売予定) | トップページ | 池袋ののサンシャインシティにカナヘイさんのイベントのポスター(カナヘイのゆるっとTown) »
「りぼん本誌総合」カテゴリの記事
- 【アクロトリップ】〔佐和田米さん〕りぼん2020年3月号 感想(2020.02.24)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その4(2020.02.16)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その3(2020.02.09)
- 【吸血鬼と薔薇少女】〔朝香のりこさん〕14話(りぼん2020年3月号)感想 その3(2020.02.08)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その2(2020.02.07)