« 種村有菜さんの原画展が東京ソラマチで開催(2016年12月17日~2017年1月4日) | トップページ | 【なないろ革命】〔柚原瑞香さん〕revolution:28(りぼん2016年12月号) 感想 その3 »

2016年11月19日 (土)

【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle11(りぼん2016年12月号)感想 その3

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle11(りぼん2016年12月号)感想 その2
↑のつづき

 羽花が一生懸命文化祭実行委員の仕事をやればやるほどクラスの中で
浮いてしまう感じですが、よくよく考えたら羽花がやってる程度のことは
どのクラスでも普通はやるものだろう、もっと協力しろよwww

 羽花が浮いてしまっているのを見るともし羽花が文化祭実行委員を
引き受けなかったら誰がやったのだろう?って思う。まぁ基本的にあまり
積極的に引き受ける人が現れない仕事なので仕方がない面もありますが。

 しかし毎回思うけど羽花って何があっても逃げないですよね。最初に
文化祭で何をやるのかという話し合いの時の微妙な空気になった
時点でもう嫌になる子も結構いると思う。文化祭を成功させたところで
あまり評価されない感じだったし。

 ほとんど誰にも協力してもらえない状態で出し物の準備まで
してよく心が折れないよな。中学時代にいじめられた経験が
あるからこの程度のことではめげないという強い意志がある
わけではなさそうですが。

↓つづきはこちら

【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle11(りぼん2016年12月号)感想 その4

「りぼん夏のサイン会ツアー2015」(第1弾 東京・村田真優さん、優木なちさん)の参加整理券手に入れました

「りぼん夏のサイン会ツアー2015」(第1弾東京・村田真優さん、優木なちさん)に参加してきました(2015年7月20日・若葉台)

「りぼん夏のサイン会ツアー2014」(第1弾幕張新都心・槙ようこさん、村田真優さん)に参加してきました(2014年7月21日)

|

« 種村有菜さんの原画展が東京ソラマチで開催(2016年12月17日~2017年1月4日) | トップページ | 【なないろ革命】〔柚原瑞香さん〕revolution:28(りぼん2016年12月号) 感想 その3 »

ハニーレモンソーダ」カテゴリの記事