« 【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY42(りぼん2017年1月号)感想 その4 | トップページ | 【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY42(りぼん2017年1月号)感想 その5 »

2016年12月13日 (火)

【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.17(りぼん2017年1月号)感想 その3

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.17(りぼん2017年1月号)感想 その2
↑のつづき

 美咲は不器用で人づきあいが上手くできないのに、誰かに悩みを相談
することができないのか…って相談できるくらいなら部をどうやってまとめるか
で悩んだりしないですよね(w

 部をまとめるというか、盛り上げるという面だけを見るとうららは将来
吹奏楽部の部長になってもおかしくない気もするけど、さすがに湊が
いるから無理か。ムードメーカには向いているけど部長となると気合い
だけでは乗り切れないこともたくさんありますよね。

 美咲は性格的に自分のほうから心の扉を開くとは思えないので
それこそうららみたいに強引に扉を開けるタイプの子がそばに
いてあげると上手くいくかも。

【「ひよ恋」の感想】←今までのまとめはこちら
【えそらごと。】〔雪丸もえさん〕(りぼん2015年3月号)感想 その1
「りぼん春のサイン会ツアー2011」(第1弾新宿・雪丸もえさん、津山ちなみさん)に参加してきた感想

|

« 【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY42(りぼん2017年1月号)感想 その4 | トップページ | 【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY42(りぼん2017年1月号)感想 その5 »

吹彩 -SUISAI-」カテゴリの記事