« 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle13(りぼん2017年2月号)感想 その3 | トップページ | 【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY43(りぼん2017年2月号)感想 その1 »

2017年1月13日 (金)

【古屋先生は杏ちゃんのモノ】[香純裕子さん]第5話(りぼん2017年2月号) 感想 その2

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【古屋先生は杏ちゃんのモノ】[香純裕子さん]第5話(りぼん2017年2月号) 感想 その1
↑のつづき

 杏と悠人はいつの間にか仲良くなってますが、これは杏のコミュ力の高さの
おかげだろうな。もし杏が悠人のペースに乗せられていたら、悠人は最初の
作戦通りに適当なところで杏のことを切り捨てた訳だし。

 そんな二人を古屋は優しそうな目で見ていますが、古屋にしてみれば
杏は自分と付き合うより悠人とつきあったほうが自然だと思うだろうから
ある意味当然かも。正直杏が悠人とつきあってくれたほうがホッとするかも。

 悠人はこれまで真剣に異性とつきあった経験はなかったかもな。真剣で
なかったから遊びで適当につきあっていたと。今回杏と出会って初めて
遊びでない気持ちが芽生えてきたのかもしれませんね。

 しかし悠人は第一印象とはかなり違うな。結構優しいところもあるじゃん。
最初の態度は単に悪い子を演じていただけなのか!?

 ところで杏と悠人が食べにいったラーメン屋の店員の子、要領悪すぎ
だろうwww

|

« 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle13(りぼん2017年2月号)感想 その3 | トップページ | 【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY43(りぼん2017年2月号)感想 その1 »

りぼん本誌総合」カテゴリの記事