種村有菜原画展に行ってきました(東京ソラマチ スペース634) その1
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
今日は東京ソラマチのスペース634で開かれている種村有菜原画展に
行ってきました。この原画展は明日(2017年1月4日)まで開かれているの
ですが、結構混雑していて整理券を受けってから入場するまで約1時間30分
かかりました。もう開幕から日にちが経つのにまだまだ入場者が多かった
ですが、正月休みということで行きやすかったのかな?
スカイツリータウンはお正月にちょっとおでかけするのにちょうど良い
施設なので、有菜さんの原画展にいくついでにいろいろ観て周った方も
多いのかも。入場待ちの時間が長かったので暇つぶしにスカイツリー
周辺を見たという人もいるかもしれませんね。
自分の整理券番号が入場可能になったかどうかは原画展事務局の
公式ツイッターアカウントの書き込みを見れば分かるので、待って
いる間も安心してどこかに行けました。
原画展は一度に入れる人数を制限しているということもあって、ゆとりを
もって会場内の原画を見て周ることができたのですが、ジャンヌのコーナーは
常に人だかりができている状態でした。やはり幅広い層に親しまれていると
いうのが大きいのかも。
(つづく)
| 固定リンク
「種村有菜さん関係総合」カテゴリの記事
- アニメイトカフェで開かれる種村有菜さんのコラボカフェ、明日から(2019年9月5日から24日まで)(2019.09.04)
- 種村有菜さんの絵柄に似た作品を掲載した件で「花とゆめ」編集部が謝罪(2019.07.06)
- 「神風怪盗ジャンヌ」のまろんなどをイメージした服が発売へ(2019.02.03)
- 種村有菜さんが映画「雪の華」のイラストを描き下ろし(2019.02.02)
- 【2017年を振り返る】今年は種村有菜原画展に行きました(押上と池袋)(2017.12.26)