【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY43(りぼん2017年2月号)感想 その2
【「つばさとホタル」の感想】←今までのまとめはこちら
【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY43(りぼん2017年2月号)感想 その1
↑のつづき
今回アッキーは「ひな」の兄と一対一で勝負をしたけど、途中から
勝負が面倒になった相馬がバスケというよりただボールを投げた
だけのように見えるシュートで勝負を決めてアッキーに勝ったのですが
このことをひなとつばさは納得していません。アッキーは特に不快感は
抱いていないようですが、勝負の後に相馬が言ってることはそんなに
おかしくはないです。
相馬「投げ方じゃなくてゴールに入れた本数で勝負が決まるん
だよーバスケは だから俺の勝ち」
(りぼん2017年2月号・P.115の1コマ目)
全くもって正論だな。試合はシュートが美しかったほうが勝つの
ではなく、あくまでもルールの範囲内で相手より一点でも多く取った
ほうが勝つのだから。
飛羽高校がこの先大会で勝ち続けようと思ったらある程度
ズルいプレーもできるようにならないとダメかもしれないな。
綺麗(きれい)なシュートにこだわるのも悪くはないとは思うけど
たぶんそれだけでは勝てない。
アッキー達は今回相馬に大事なことを教わったような気がする。
↓つづきはこちら
【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY43(りぼん2017年2月号)感想 その3
「りぼん夏のサイン会ツアー2013」(第3弾東京・大詩りえさん、春田ななさん)に参加してきました(2013年8月4日・二子玉川)
【「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら
春田ななさんのサイン会に参加してきました!!! (2010年10月2日新宿開催)
【「チョコレートコスモス」の感想】←まとめはこちら
| 固定リンク
« 【なないろ革命】〔柚原瑞香さん〕revolution:30(りぼん2017年2月号) 感想 その1 | トップページ | 【なないろ革命】〔柚原瑞香さん〕revolution:30(りぼん2017年2月号) 感想 その2 »
「つばさとホタル」カテゴリの記事
- つばさとホタルの連載が終わって一ヵ月(連載はりぼん2017年12月号で終了)(2017.12.13)
- りぼん2018年1月号に「つばさとホタル コンプリートBOOK」が綴じ込まれる(2017.12.01)
- 【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY53・最終回(りぼん2017年12月号)感想 その6(2017.11.22)
- りぼん2017年12月号で「ハカセとかんれんぼゲーム」実施中(つばさとホタル)(2017.11.18)
- 【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY53・最終回(りぼん2017年12月号)感想 その5(2017.11.16)