« 【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.18(りぼん2017年2月号)感想 その1 | トップページ | 【チョコミミ】〔園田小波さん〕りぼん2017年2月号の感想 »

2017年1月 6日 (金)

【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle13(りぼん2017年2月号)感想 その1

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

※りぼん2017年2月号にハニーレモンソーダは2話同時掲載
されています。

 羽花の熱意が通じてクラスの中で文化祭に真剣に取り組もうと考える子が
出てきたのですが、そのおかげで文化祭の準備がはかどるようになり
ついに文化祭当日を迎えることができました。

 もし羽花が文化祭実行委員を引き受けていなかったらこのクラスの出し物は
どうなっていたんだろう…ただでさえ誰もやる気なかったのに。
やる気が空回りして失敗してしまう子もいるのでしょうけど、羽花は
元々能力がある子だったようで、メイド喫茶を特に問題もなく作り
あげてます。

今回の様子を見てると羽花に自信がついたら本当にいい子になれそう
ですよね。クラスの中での信頼感も高まっているから友達を作るのも
難しくなさそうだ。

 こうやって羽花が頑張ってくると家の門限が異常なほど厳しいと
いうのが大きな足かせになってるよなぁ。交渉して何とかならないものか
と思うのですが、保護者は良かれと思ってやっているのだろうから、
羽花が門限を遅くして欲しいと言ったところで会話が成立するかな…

↓つづきはこちら
【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle13(りぼん2017年2月号)感想 その2

「りぼん夏のサイン会ツアー2015」(第1弾 東京・村田真優さん、優木なちさん)の参加整理券手に入れました

「りぼん夏のサイン会ツアー2015」(第1弾東京・村田真優さん、優木なちさん)に参加してきました(2015年7月20日・若葉台)

「りぼん夏のサイン会ツアー2014」(第1弾幕張新都心・槙ようこさん、村田真優さん)に参加してきました(2014年7月21日)

|

« 【吹彩-SUISAI-】〔雪丸もえさん〕Session.18(りぼん2017年2月号)感想 その1 | トップページ | 【チョコミミ】〔園田小波さん〕りぼん2017年2月号の感想 »

ハニーレモンソーダ」カテゴリの記事