« 【HIGH SCORE】〔津山ちなみさん〕りぼん2017年2月号感想 | トップページ | 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】[香純裕子さん]第5話(りぼん2017年2月号) 感想 その2 »

2017年1月12日 (木)

【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle13(りぼん2017年2月号)感想 その3

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle13(りぼん2017年2月号)感想 その2
↑のつづき

 順調に文化祭の仕事を進めていた羽花ですが、界が文化祭での
企画で「石森係」という発言をしたのがきっかけで一気に校内で
注目されることに。元々界が羽花の保護者みたいな感じだったので
いつかはこういう日が来たとは思いますが。

界が異性にここまで気を許したことってあるのだろうか? 過去に
いろいろあったのはこれまでのお話を読めば分かりますが、界に
とっても羽花みたいな子と接するのは初めてでしょうね。

 界の石森係発言を直接聞いた羽花はいつもの通りにあれこれ考えて
しまっているのですが、みんなの前で「石森係けと言っている様子が
上映されたのですから、これは羽花でなくても色々考えてしまう
だろうな。

 羽花は倉庫部屋みたいなところで一人になって考え事をしていますが
48ページの羽花の姿を見たら何だかひよ恋の西山ひよりさんのことを
思い出した。ひよ恋連載開始時のひよりは何かあったらすぐに
ロッカーに閉じこもっていましたよね。その頃のひよりと比べると
羽花は驚くほど前向きな性格ですが。

「りぼん夏のサイン会ツアー2015」(第1弾 東京・村田真優さん、優木なちさん)の参加整理券手に入れました

「りぼん夏のサイン会ツアー2015」(第1弾東京・村田真優さん、優木なちさん)に参加してきました(2015年7月20日・若葉台)

「りぼん夏のサイン会ツアー2014」(第1弾幕張新都心・槙ようこさん、村田真優さん)に参加してきました(2014年7月21日)

|

« 【HIGH SCORE】〔津山ちなみさん〕りぼん2017年2月号感想 | トップページ | 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】[香純裕子さん]第5話(りぼん2017年2月号) 感想 その2 »

ハニーレモンソーダ」カテゴリの記事