【絶叫学級 転生】〔いしかわえみさん〕授業21「追われる者」(りぼん2017年3月号)感想
今回は大学一年の「檻野 愛(おりの まな)」が主人公ですが、ここまで
極端ではないにしても、似たような思考の人って現実世界にもいそうなので
ある意味とても怖い話だったwww 最初の数ページはすごく穏(おだ)やかな
雰囲気なのはいつも通りですが。
周りの人が自分にとって都合が良いように動かないと気がすまない人って
正直どう接していいのか分からないですよね。相手の要求を完全に飲むのは
不可能でも、相手は常に自分に従(したが)うように迫ってくるのですし。
愛は自分は悪くない、悪いのはすべて相手のせいっていう思考の持ち主
でしたが、それが行き着くところまで行ってしまうと、こうやって
現実が見えなくなってしまうのか。悪いことさえしないで自分の心の中
だけでとめておいてくれるのなら別にかまわないのでずが、ちょっと
これはなぁ…
| 固定リンク
« 【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY44(りぼん2017年3月号)感想 その3 | トップページ | 【キミとだけは恋に墜ちない】〔酒井まゆさん〕 #17(りぼん2017年3月号)感想 その5 »
「絶叫学級」カテゴリの記事
- 【絶叫学級 転生】〔いしかわえみさん〕授業49 「七夕怪談」(りぼん2019年8月号)感想(2019.07.29)
- 【絶叫学級 転生】〔いしかわえみさん〕授業48「『オカルティック ラジオ・ナイト』(りぼん2019年7月号)感想(2019.06.16)
- 【絶叫学級 転生】〔いしかわえみさん〕授業47「『カリスマスクール』(りぼん2019年2月号)感想(2019.05.25)
- 【絶叫学級 転生】〔いしかわえみさん〕授業43「『禁じられた願いごと』(りぼん2019年2月号)感想(2019.01.30)
- 【絶叫学級 転生】〔いしかわえみさん〕授業42「『恋人たちのクリスマス』(りぼん2019年1月号)感想(2018.12.26)