【なないろ革命】〔柚原瑞香さん〕revolution:31(りぼん2017年3月号) 感想 その5
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
【なないろ革命】〔柚原瑞香さん〕revolution:31(りぼん2017年3月号) 感想 その4
↑のつづき
奈菜は「ゆゆ」が何を考えているか分からず困惑していますが、
こういう時って何も事情を知らない第三者のほうが状況を把握
できたりするかも。
過去のことを知っているとどうしてもゆゆが奈菜に対して
行った数々の嫌がらせの記憶に影響されちゃうから、現在の
奈菜に一切ちょっかいを出さないゆゆを見ると訳が分からなく
なってしまいますが、ゆゆの過去を知らないのであれば素直に
現在のゆゆの行動を見て正確に分析できるのではないかと。
奈菜は無理してゆゆと距離を置こうとしてかえって自分を
つらい立場に置いてしまっているような気がする。過去のことを
あれこれ話さなければいいだけなので、伊央と一緒にいる時は
普通に話しかけたりすればいいのに。ゆゆを特別扱いしないで
あくまでもクラスメイトの一人として接していれば、自然と
過去の呪縛(じゅばく)から抜け出すことができるのではないかと。
…ただしゆゆが今後一切中学時代のような嫌がらせをしない
ということが大前提ですが。
ゆゆと同じクラスなのに不自然な態度で接しているから、奈菜は
クラスの中で度々目立ってしまってますよね。
| 固定リンク
« 【キミとだけは恋に墜ちない】〔酒井まゆさん〕 #17(りぼん2017年3月号)感想 その3 | トップページ | 【キミとだけは恋に墜ちない】〔酒井まゆさん〕 #17(りぼん2017年3月号)感想 その4 »
「りぼん本誌総合」カテゴリの記事
- 【アクロトリップ】〔佐和田米さん〕りぼん2020年3月号 感想(2020.02.24)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その4(2020.02.16)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その3(2020.02.09)
- 【吸血鬼と薔薇少女】〔朝香のりこさん〕14話(りぼん2020年3月号)感想 その3(2020.02.08)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その2(2020.02.07)