来週4月3日にりぼん2017年5月号が発売、なないろ革命の続きを読むのが怖い
来週の月曜(4月3日)にりぼん2017年5月号が発売されますが
ここのところ大人しかった「ゆゆ」が今発売中の4月号に掲載の32話
で、ちょっと態度がおかしくなってきて、最後の場面で思いっきり
不穏な感じだったから、5月号掲載のなないろ革命33話を読むのが
怖いですwww
久しぶりにゆゆが何をするか分からない恐怖感がよみがえって
きましたが、正直ゆゆが大人しいと盛り上がりに欠けるのは事実なので
ゆゆが変なことをするのは嫌だけど、何かやって欲しいという矛盾(むじゅん)
した気持ちになっています。
おそらくゆゆのことだから高校に入学する前から作戦を頭の中で
考えていたのでしょう。そして新学期が始まったら粛々(しゅくしゅく)と
動き始めたと。奈菜に対して何も仕掛けなかったのも作戦の一環
でしょうね。
ゆゆを見て思うのだけど、孤立することを恐れない人を敵に回す
ことほど怖いことはないね。友達が一人もいなくなくなっても平気なの
だから遠慮なく自爆攻撃してくる。現に中学時代のゆゆは保健室登校を
になっても奈菜に特攻したんだし。
まだ伊央たちはゆゆの怖さを知らないだろうからな… 奈菜が中学時代の
体験談をみんなに教えてあげればいいような気もするけど、そんなことを
やったらゆゆに目をつけられたくないということで、みんなが奈菜の
ことを遠ざけてしまう危険もあるから、無理か。誰だって面倒なことは
嫌だろう。
| 固定リンク
« りぼんのイベント「250万乙女のときめき回廊 at TOKYO SKYTREE 」、あさって3月31日終了 | トップページ | 【赤ずきんチャチャN】〔彩花みんさん〕(Cookie2017年1月号)第33回「『美白と美食でおーさわぎ!』の巻」感想 その2 »
「りぼん本誌総合」カテゴリの記事
- 【アクロトリップ】〔佐和田米さん〕りぼん2020年3月号 感想(2020.02.24)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その4(2020.02.16)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その3(2020.02.09)
- 【吸血鬼と薔薇少女】〔朝香のりこさん〕14話(りぼん2020年3月号)感想 その3(2020.02.08)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その2(2020.02.07)