【古屋先生は杏ちゃんのモノ】[香純裕子さん]第7話(りぼん2017年4月号) 感想
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
杏のクラスに転校生「我妻(あづま)いのり」がやってきたけど、とにかく
我妻は教師が嫌いで、古屋にも食ってかかっています。話を聞く限りでは
特に嫌いになった理由はなさそうな感じですが、こういうのって理屈抜き
なんだろうなぁ、理由を聞かれても答えられないのも分かります。
杏が古屋にくっつきすぎているので、むしろ我妻くらいのほうがいいのかな?
別に授業中に騒いだりしているわけでもないし。杏はムキになって古屋に
対してつれない態度をとってる我妻に対して古屋の素晴らしさを説いて
いますが(w 杏としては自分が好きな人の良さを知ってもらいたいの
でしょうけど。
古屋は一般的な先生とはかなり違うので、我妻みたいに教師を理屈抜きに
嫌っているような子にはいいのかなぁ、普通だったら教師に無視されて
終わりだろうし。
まぁ理由もなく嫌っているだけなら、何か理由ができれば好きにも
なるということなのですが、果たして我妻はどうなるのだろう?
| 固定リンク
« 【犬のおまわりさん】〔森ゆきえさん〕(春の大増刊号りぼんスペシャル2017)感想 | トップページ | りぼんのイベント「250万乙女のときめき回廊 at TOKYO SKYTREE 」、あさって3月31日終了 »
「りぼん本誌総合」カテゴリの記事
- 【アクロトリップ】〔佐和田米さん〕りぼん2020年3月号 感想(2020.02.24)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その4(2020.02.16)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その3(2020.02.09)
- 【吸血鬼と薔薇少女】〔朝香のりこさん〕14話(りぼん2020年3月号)感想 その3(2020.02.08)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その2(2020.02.07)