« 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】[香純裕子さん]第6話(りぼん2017年3月号) 感想 | トップページ | 2017年の「りぼんフェスタ」はどうなるのだろう? »

2017年3月22日 (水)

【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle16(りぼん2017年4月号)感想 その2

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle16(りぼん2017年4月号)感想 その1
↑のつづき

 羽花本人は今の保護者に束縛(そくばく)された生活にそれほど不満を
持ってはいない感じですが、保護者に逆らうとか、抗議して変えてもらうと
いう考え自体がなさそうですよね。

 夏祭りが開かれていると気がついても、自分から誰かを遊びに誘うという
発想もないということで、一人で行こうとしていると、何と「あゆみ」が
自宅まで来てくれました! お祭りに一緒に行こうといってくれたのですが、
高校に入ってからこういう思わぬイベントが羽花に発生していますよね。

 こんな時くらい余計なことを考えないで純粋にお祭りを楽しめばいいのにって
思うのですが、必要以上に気をつかってしまうという性格はそう簡単に
変わらないかぁ。

 羽花って気兼ねなく悩みを相談できる相手っていないですよね。界は
羽花の話を聞いてくれるけど、とてもじゃないけど気軽に相談できない
だろうし。あゆみはいい相談相手になりそうだけどな。本人も相談して
くれって言ってるんだし。

 問題は羽花が他人に悩みをうちあけて解決するという発想がないと
言うことだが…

↓つづきはこちら
【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle16(りぼん2017年4月号)感想 その3

「りぼん夏のサイン会ツアー2015」(第1弾 東京・村田真優さん、優木なちさん)の参加整理券手に入れました

「りぼん夏のサイン会ツアー2015」(第1弾東京・村田真優さん、優木なちさん)に参加してきました(2015年7月20日・若葉台)

「りぼん夏のサイン会ツアー2014」(第1弾幕張新都心・槙ようこさん、村田真優さん)に参加してきました(2014年7月21日)

|

« 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】[香純裕子さん]第6話(りぼん2017年3月号) 感想 | トップページ | 2017年の「りぼんフェスタ」はどうなるのだろう? »

ハニーレモンソーダ」カテゴリの記事