« 【なないろ革命】〔柚原瑞香さん〕revolution:33(りぼん2017年5月号) 感想 その2 | トップページ | 【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY46(りぼん2017年5月号)感想 その2 »

2017年4月 9日 (日)

【古屋先生は杏ちゃんのモノ】[香純裕子さん]第8話(りぼん2017年5月号) 感想 その1

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

  杏は風邪をひいて寝込んでしまいましたが、そんな状況でも登校しようと
して母に止められるとかどんだけ古屋のことが好きなんだよwww でも
風邪をひいているのに無理して登校すると自分一人が我慢をすれば
いいという話ではなく、周りの人に風邪をうつしてしまう危険があるので
38.1度も体温があるなら休まないとダメだと思う。

 どう見ても体調悪そうだし、この状態で登校しても周りに余計な気を
つかわせるだけですね。おとなしくして、早く治したほうがいいですよね。

 ただ杏が学校を休んだことがこの物語を新たな段階へと導くことに
なります。初登場時に教師に敵対心をむき出しにしていた我妻(あづま)」の
古屋に対する態度がはっきり変わっていますが、あれだけやさしくして
もらったら気持ちが変わらないわけはない。

 一時的とは言え、杏がいない状態になったから古屋に話しかけやすくなり
ました。

↓つづきはこちら
【古屋先生は杏ちゃんのモノ】[香純裕子さん]第8話(りぼん2017年5月号) 感想 その2

|

« 【なないろ革命】〔柚原瑞香さん〕revolution:33(りぼん2017年5月号) 感想 その2 | トップページ | 【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY46(りぼん2017年5月号)感想 その2 »

りぼん本誌総合」カテゴリの記事