【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle18(りぼん2017年6月号)感想 その2
【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle18(りぼん2017年6月号)感想 その1
↑のつづき
羽花はクラスの中で着実に成長していき、人間関係も広がってきている
感じですが、家の中に入ったら途端に中学までのような孤立した生活に
戻ってしまっているのだということが今回の話で分かります。
羽花は本屋に行くと言って外出しようとするのですが…
羽花の父「お父さん 送って行くよ」
(りぼん2017年6月号・P.28の4コマ目)
もうこのやり取りを見るだけで、羽花がこれまで父親に
どんな扱いをされてきたのか分かるわ… 真夜中にコンビニに
雑誌を買いに行くとかならまだ分からないでもないけど、昼間に外出するのに
送って行くとかもうこれって見守りというより、監視じゃないか。いくら友達と
しゃべっていい気分になって帰宅しても、父の顔を見たら一気にいい気分も
吹っ飛ぶだろうに。
こんな生活を続けてきたらそりゃ極端に自信のない性格になるのも
納得だわ。羽花は自分で何かをしようという気力も沸いてこないだろう。
むしろよく自分を変えようという意思が折れないよな。
もう何ていうか、束縛(そくばく)されている感じが半端ないのだろうな。
今回のお話では羽花の父がこの場面以外にも登場しますが、このままだと
誰も幸せにならないので、やはり一度羽花は羽花の父とじっくり今後のことに
ついて話し合わないとダメだな。
↓つづきはこちら
【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle18(りぼん2017年6月号)感想 その3
「りぼん夏のサイン会ツアー2015」(第1弾 東京・村田真優さん、優木なちさん)の参加整理券手に入れました
「りぼん夏のサイン会ツアー2015」(第1弾東京・村田真優さん、優木なちさん)に参加してきました(2015年7月20日・若葉台)
「りぼん夏のサイン会ツアー2014」(第1弾幕張新都心・槙ようこさん、村田真優さん)に参加してきました(2014年7月21日)
| 固定リンク
「ハニーレモンソーダ」カテゴリの記事
- 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle50(りぼん2020年2月号)感想 その4(2020.01.22)
- 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle50(りぼん2020年2月号)感想 その3(2020.01.08)
- 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle50(りぼん2020年2月号)感想 その2(2020.01.06)
- 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle50(りぼん2020年2月号)感想 その1(2020.01.04)
- 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle49(りぼん2020年1月号)感想 その3(2019.12.22)