« 【バディゴ!】〔黒崎みのりさん〕DANCE.35(りぼん2017年8月号) 感想 その2 | トップページ | 【バディゴ!】〔黒崎みのりさん〕DANCE.35(りぼん2017年8月号) 感想 その3 »

2017年7月13日 (木)

【なないろ革命】〔柚原瑞香さん〕revolution:36(りぼん2017年8月号) 感想 その2

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【なないろ革命】〔柚原瑞香さん〕revolution:36(りぼん2017年8月号) 感想 その1
↑のつづき

 奈菜は正直もうどうしていいのか分からない感じだな。ようやく「ゆゆ」の
呪縛(じゅばく)から逃れることができていたと思っていたら、実はそうでは
なかったということが分かってしまったのだから、無理もないですが、
ある意味自分自身の意志でゆゆに縛られる生活を選択しているような
ものなので、つらいところですよね。

奈菜は学校から逃亡して、あてもなく街をさまよっている時に「ひまり」
と出会いましたが、ひまりが同じ高校にいたら、もしかしたら奈菜の学校生活は
違ったものになったかもしれないなぁ。

 …と思ったけど、よくよく考えたら別の学校に通っている子のほうが、
しがらみがないから、本音も言えるので、ひまりが別の高校になったのは
よかったのかな? 別に学校が別でも電話やスマホのアプリでお話をするのは
自由なので、これからも色々相談したほうがいいかも。

↓つづきはこちら
【なないろ革命】〔柚原瑞香さん〕revolution:36(りぼん2017年8月号) 感想 その3

|

« 【バディゴ!】〔黒崎みのりさん〕DANCE.35(りぼん2017年8月号) 感想 その2 | トップページ | 【バディゴ!】〔黒崎みのりさん〕DANCE.35(りぼん2017年8月号) 感想 その3 »

りぼん本誌総合」カテゴリの記事