【なないろ革命】〔柚原瑞香さん〕revolution:36(りぼん2017年8月号) 感想 その3
【なないろ革命】〔柚原瑞香さん〕revolution:36(りぼん2017年8月号) 感想 その2
↑のつづき
奈菜は不器用でも一生懸命頑張る気持ちはしっかり伊央に伝わって
いましたが、奈菜も自分は一人ではないのだということが実感できて
少しは安心した感じですね。
奈菜が空回りしようが突っ走ったのは決して無駄ではなかったという
ことなのでしょう。今まで奈菜にここまで心を開いた人ってどのくらい
いるのだろう? 今回の話にも出てきたけど、「ひまり」はまぁ奈菜の
親友と言っていいかもしれませんが
自分の家の前にクラスメイトが待っていたのですから、そりゃうれしい
よなぁ。自分は一人ではないということも再認識することができたので、
目で見て確認できると安心感がありますよね。
まぁ奈菜は他の子と一味違うと言っても、良い意味で違うのだから
一度理解してくれた子はずっと友達でいてくれそうだ。
| 固定リンク
「りぼん本誌総合」カテゴリの記事
- 【アクロトリップ】〔佐和田米さん〕りぼん2020年3月号 感想(2020.02.24)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その4(2020.02.16)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その3(2020.02.09)
- 【吸血鬼と薔薇少女】〔朝香のりこさん〕14話(りぼん2020年3月号)感想 その3(2020.02.08)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その2(2020.02.07)