« 【グッドモーニング・キス】〔高須賀由枝さん〕第57回(Cookie2017年7月号) 感想 その5 | トップページ | 【バディゴ!】〔黒崎みのりさん〕DANCE.35(りぼん2017年8月号) 感想 その5 »

2017年7月26日 (水)

【なないろ革命】〔柚原瑞香さん〕revolution:36(りぼん2017年8月号) 感想 その5

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【なないろ革命】〔柚原瑞香さん〕revolution:36(りぼん2017年8月号) 感想 その4
↑のつづき

 「ゆゆ」は孤立を全く恐れることなく、クラス内で嫌がらせをこれまでずっと
やってきましたが、ゆゆの本性がバレてしまったので、これからはゆゆが
何を言おうがもうまともに話を信じる子などいないでしょうね。なので、
普通に考えたらもう嫌がらせはできなくなるのですが、ゆゆはとにかく
この程度のことでは動じないからなぁ。

 ゆゆが絶対悪になったおかげで、ぎくしゃくしていたクラスが妙に
まとまりましたが、元々ゆゆが原因でもめていたようなものだから
原因が判明した今となってはもめ続ける理由もないのでしょう。

 奈菜はこれで堂々とゆゆと縁を切る理由ができたのですが、奈菜に
ゆゆと縁を切るという選択肢はないようだな。別にゆゆのことを嫌い
というわけではないので、縁を切るなどあり得ないのでしょうけど、
よくよく考えたら縁を切れるなら、とっくの昔に悩みは解決している
訳で。

 やはり正面からゆゆに最終決戦を挑(いど)むしかなさそうだ。奈菜は
ゆゆのことを嫌いというわけではないから、ゆゆがこのまま巨悪として
認識されて孤立していくのを見て平常心でいられるわけはないから。

|

« 【グッドモーニング・キス】〔高須賀由枝さん〕第57回(Cookie2017年7月号) 感想 その5 | トップページ | 【バディゴ!】〔黒崎みのりさん〕DANCE.35(りぼん2017年8月号) 感想 その5 »

りぼん本誌総合」カテゴリの記事