【コミックマーケット92(C92)】夏コミ開幕直前に、先月開かれた第3回拡大準備集会(三拡)午前の部で話題になった2020年問題を考える
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
【コミックマーケット】←これまでの投稿のまとめ
明日は東京ビッグサイトに机などを並べてコミケ開催の準備をする
設営日ですが、先月開かれた第3回拡大準備集会(三拡)の午前の部
に私は行ってたので感想などを書いてみたいと思います。
3年後に東京オリンピックが開かれるということでオリンピックに
関することが多数報道されていますが、コミケ会場として使われている
東京ビッグサイトが長い期間使えなくなるという問題は新聞などで
取り上げられていますね。
三拡ではビッグサイト問題に関する質問も出たのですが、2020年の夏に
大阪など東京以外での開催は難しそうな感じでした。まぁスタッフのみなさんも
ほとんど関東在住だろうから、たとえば大阪でやるとなるとどうやって
人手を確保するのかという問題が出てきそうだし、行政などとの折衝などが
ある度に現地まで行かないといけないから、あれこれ考えるとやはり
無理そう。
ビッグサイトと幕張メッセ以外に東京圏に大規模な展示場がない
ということの直撃を受けてしまった感じだなぁ。
会場だけでなく、ホテルなど別の問題もあるから、2020年の夏は
もうかなりきつそうですよね。
青海に仮設の展示場が設置されたら、2019年はそちらも利用することに
なるそうですが、ビッグサイトとの移動が大変そうだw りんかい線の
混雑する時間帯が変わったりするだろうか???
ただ東京オリンピックが終わったあとはホールが増設された
ビッグサイトを命一杯使えるのでオリンピックも悪い話ばかりでは
ないんですよね。
三拡では他にも熱中症への注意に関する話題も出ましたが、天気予報を
見る限りでは大気が不安定のようなので、急な雨への警戒が必要の
ようですね。雨が降るとより一層蒸し暑くなるから、熱中症の危険も
高まりそう。
怪我などに注意しつつ夏コミを楽しみたいと思います!
| 固定リンク
« 【陽だまりの月】〔雪丸もえさん〕(新れんさい)light 1 (2017年9月号) その1 | トップページ | 【コミックマーケット92(C92)】夏コミ設営日/ 設営に参加して、開幕前日のビッグサイト内も見てきました »
「コミックマーケット」カテゴリの記事
- コミックマーケット98が中止(2020.03.27)
- C98のカタログの情報が発表(2020.03.16)
- C98についてコミックマーケット準備会からお知らせ(新型肺炎関連)(2020.03.15)
- コミックマーケット97 閉幕から一週間(2020.01.07)
- コミックマーケット97(冬コミ)3日目に行ってきました(2019年12月30日開催)(2019.12.30)