【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY49(りぼん2017年9月号)感想 その5
【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY49(りぼん2017年9月号)感想 その4
↑のつづき
今回の話を読み終わって感じたことは「鳥羽は責められない」ということ
だよな…もちろんお話の最後のほうで気持ちを抑えられなくなってしまい
つばさに対してあれこれ仕掛けてしまったのはまずかったかもしれない
けど、それだけ今まで我慢していたものが大きかったということなのでしょう。
もちろんつばさは何の悪意もなく、一生懸命バスケ部のマネージャー
として鳥羽に接して、修学旅行などでも仲良くしていたのですが、今に
して思えばそれらはみんな鳥羽がストレスを溜める原因になって
いたと。
鳥羽にとってきついのは、つばさもバスケも大好きだし、つばさの
彼氏のアッキーとも親友ということなんだよな… つばさとクラスも
同じだし。ほとんど拷問(ごうもん)だろう。これまでつばさの周りが
平和だったのは鳥羽が我慢をしていたおかげという面が大きいのですが、
いくらなんでもこのまま一方的に鳥羽だけが我慢を強いられ続けるのは
理不尽ですから、今回結果はどうであれはっきりつばさに対して物を
言っておいたほうがいいと思う。
元々つばさは他人の気持ちを理解するのが苦手で、おせっかいを
するのが大好きな子だったからな。最近はだいぶ治ってきたように
見えたけど、今回の話を見ると何かきっかけがあると昔の悪い癖が
出てしまうようです。
「りぼん夏のサイン会ツアー2013」(第3弾東京・大詩りえさん、春田ななさん)に参加してきました(2013年8月4日・二子玉川)
【「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら
春田ななさんのサイン会に参加してきました!!! (2010年10月2日新宿開催)
【「チョコレートコスモス」の感想】
| 固定リンク
「つばさとホタル」カテゴリの記事
- つばさとホタルの連載が終わって一ヵ月(連載はりぼん2017年12月号で終了)(2017.12.13)
- りぼん2018年1月号に「つばさとホタル コンプリートBOOK」が綴じ込まれる(2017.12.01)
- 【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY53・最終回(りぼん2017年12月号)感想 その6(2017.11.22)
- りぼん2017年12月号で「ハカセとかんれんぼゲーム」実施中(つばさとホタル)(2017.11.18)
- 【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY53・最終回(りぼん2017年12月号)感想 その5(2017.11.16)