【古屋先生は杏ちゃんのモノ】[香純裕子さん]第14話(りぼん2017年11月号) 感想 その2
【古屋先生は杏ちゃんのモノ】[香純裕子さん]第14話(りぼん2017年11月号) 感想 その1
↑のつづき
そもそも古屋と杏がつきあうようになったのは杏が強引に古屋に迫った
からですが、いつの間にか古屋にとっても杏は大切な存在となっている
感じがしないでもないですよね。
前回書かせていただいたように、古屋はこれまで恋愛経験がほとんど
なかったのですから、今のこの状況はむしろ古屋にとってありがたい状況
なのです。人間とは不思議なもので、このような状況が続くと、今の環境を
守りたいという気持ちになってきますが、古屋も例外ではなかったようです。
最初は色々あったかもしれないけど、一生懸命自分に尽くしてくれる子に
情が移らないほうがおかしいからな。杏はちょっと暴走することもあるけど、
本当にいい子だからな。
↓つづきはこちら
【古屋先生は杏ちゃんのモノ】[香純裕子さん]第14話(りぼん2017年11月号) 感想 その3
| 固定リンク
« 【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY52(りぼん2017年11月号)感想 その1 | トップページ | 【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY52(りぼん2017年11月号)感想 その2 »
「りぼん本誌総合」カテゴリの記事
- 【アクロトリップ】〔佐和田米さん〕りぼん2020年3月号 感想(2020.02.24)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その4(2020.02.16)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その3(2020.02.09)
- 【吸血鬼と薔薇少女】〔朝香のりこさん〕14話(りぼん2020年3月号)感想 その3(2020.02.08)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その2(2020.02.07)