« りぼん本誌の購入は冊子版でなく電子版にしようと考え始めた その2 | トップページ | 【ラブゾンビ!?】〔森乃なっぱ〕HAZARD2.(りぼん2017年9月号)感想 その1 »

2017年10月25日 (水)

【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY52(りぼん2017年11月号)感想 その3

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「つばさとホタル」の感想】←今までのまとめはこちら

【つばさとホタル】〔春田ななさん〕DAY52(りぼん2017年11月号)感想 その2
↑のつづき

 「ひな」は最初に登場した時はとんでもない奴が現れたと心配になったの
ですが、今や模範的(もはんてき)なマネージャーになったな。まぁここまで
成長したのは例のうそ事件が背景にあるのですが(w

もしひながつばさに対して嘘をつかなかったら、どういうマネージャーに
なっていたのだろう? 毒舌キャラで通したのだろうか? もうひなの態度が
悪かったことなんて忘れそうになるくらい今はおとなしくなったし。まぁつばさに
迷惑をかけてしまったということが強力な薬になったのでしょう。

 思えばつばさだって最初の頃は周りに迷惑をかけまくっていましたが、
人は失敗して成長していくものなのかもしれません。バスケ部の部員は
みんな本当にいい子ばかりだから、余程のことがない限り許してくれますよね。
初登場時のひなみたいな性格の子って周りから反発されそうですが、バスケ部の
みんなはスルーしてくれてましたし。

「りぼん夏のサイン会ツアー2013」(第3弾東京・大詩りえさん、春田ななさん)に参加してきました(2013年8月4日・二子玉川)

「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら
春田ななさんのサイン会に参加してきました!!! (2010年10月2日新宿開催)
【「チョコレートコスモス」の感想】

|

« りぼん本誌の購入は冊子版でなく電子版にしようと考え始めた その2 | トップページ | 【ラブゾンビ!?】〔森乃なっぱ〕HAZARD2.(りぼん2017年9月号)感想 その1 »

つばさとホタル」カテゴリの記事