りぼんの電子版の配信が始まったけど、昔のりぼんも電子版で読んでみたい
りぼん本誌の電子版の配信がりぼん2017年9月号から始まり
ましたが、過去のりぼんも読んでみたいですね。冊子版の復刻は
費用の面で難しいでしょうけど、電子版なら一度製作してしまえば
サイトがある限り配信を続けることもできます。
1980年代のりぼん本誌とか読んでみたい! 単行本で個別の作品を
読むことはできるけど、読者ページなど当時の空気は本誌を読まないと
分からないし。懸賞の景品とかも当時の世相が反映されていそうですね。
ただ昔のりぼんとなると権利関係の処理が大変そうですね。連絡が
取れない作家さんもいるだろうし。ただ、りぼんの創刊号が電子版として
蘇(よみがえ)ったりしたら素晴らしいと思うんだけどなぁ。
| 固定リンク
« 【ラブゾンビ!?】〔森乃なっぱ〕HAZARD2.(りぼん2017年9月号)感想 その1 | トップページ | 【ラブゾンビ!?】〔森乃なっぱ〕HAZARD2.(りぼん2017年9月号)感想 その2 »
「りぼん本誌総合」カテゴリの記事
- 【アクロトリップ】〔佐和田米さん〕りぼん2020年3月号 感想(2020.02.24)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その4(2020.02.16)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その3(2020.02.09)
- 【吸血鬼と薔薇少女】〔朝香のりこさん〕14話(りぼん2020年3月号)感想 その3(2020.02.08)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その2(2020.02.07)