【古屋先生は杏ちゃんのモノ】[香純裕子さん]第17話(りぼん2018年2月号) 感想 その1
新学年を迎え高校2年になった杏たち。恋愛面で大きな進展があったけど
普段の生活はほとんど変わっていないですよね。杏がつきあっている相手が
教師だから校内であまり目立つことができないというのも影響していますが
表面上は杏と古屋がつきあっているとは気づかれない…はず。ただ結構
杏が校内で遠慮なくしゃべっているので、自ら秘密を発表してしまう
可能性がないわけではないですが(w
学年が変わるとクラス替えという大イベントが発生しますが、杏と
キミシマンと我妻は同じクラスか。これ下手をしたら学年が変わった
ということを忘れそうになるなwww
肝心の古屋がどのクラスの担任になるのかという点に注目が集まり
そうですが、そういえば古屋は臨時講師だったな。すっかり忘れて
ました。
| 固定リンク
「りぼん本誌総合」カテゴリの記事
- 【アクロトリップ】〔佐和田米さん〕りぼん2020年3月号 感想(2020.02.24)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その4(2020.02.16)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その3(2020.02.09)
- 【吸血鬼と薔薇少女】〔朝香のりこさん〕14話(りぼん2020年3月号)感想 その3(2020.02.08)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その2(2020.02.07)