« 【バディゴ!】〔黒崎みのりさん〕DANCE.41(りぼん2018年2月号) 感想 その2 | トップページ | 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle26(りぼん2018年2月号)感想 その1 »

2018年1月18日 (木)

【古屋先生は杏ちゃんのモノ】[香純裕子さん]第17話(りぼん2018年2月号) 感想 その3

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【古屋先生は杏ちゃんのモノ】[香純裕子さん]第17話(りぼん2018年2月号) 感想 その2
↑のつづき

 杏は古屋とつきあっているということはこれまでバレていなかったの
ですが、不用意に街中で古屋とつきあっているという話しをキミシマン
相手にしてしまったのが話が思わぬ方向に向かうきっかけとなったのか…

とにかく杏は緊張感がないから学校の外では平気で古屋と仲良く
しているので、今回秘密を大声でしゃべらなかったとしても、いずれ
誰かの目に留まっただろうな。もし杏と古屋の交際が公(おおやけ)と
なったら杏はともかく古屋は大ダメージだろう…学校を去らざるを
得なくなったとしてもおかしくないし。杏はそのくらい危ない橋を
渡っているのですが、その自覚はなさそうだ。

 もっとも古屋も緊張感を持たないとダメですが。杏にきちんと
秘密を守るように言って自分の身を守るのも大事な仕事です。杏の
ことを本気で好きなのであるならば自分だけでなく杏のためにも
交際の秘密を守らないと。

↓つづきはこちら
【古屋先生は杏ちゃんのモノ】[香純裕子さん]第17話(りぼん2018年2月号) 感想 その4

|

« 【バディゴ!】〔黒崎みのりさん〕DANCE.41(りぼん2018年2月号) 感想 その2 | トップページ | 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle26(りぼん2018年2月号)感想 その1 »

りぼん本誌総合」カテゴリの記事