« 【陽だまりの月】〔雪丸もえさん〕 light6 (2018年2月号) その1 | トップページ | 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】[香純裕子さん]第17話(りぼん2018年2月号) 感想 その1 »

2018年1月10日 (水)

【チョコミミ】〔園田小波さん〕りぼん2018年2月号の感想

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【「チョコミミ」の感想】←今までのまとめはこちら

  年末発売の号に掲載される話ということで、今回は年賀状ネタが
登場していますが、SNSで連絡を取り合うのが当たり前の世の中でも
年賀状ははがきのほうがいいですよね。

ただメールやSNSでメッセージを送るのであれば元日に書いて送信すれば
すぐに相手に届くので、ネットの便利さも捨てがたい(w

 ムムちゃんは年賀状にネタを仕込んでいましたが、本人はネタを
仕込んだという自覚はなく、いつもの超ポジィティブな思考をそのまま
文章にしただけなのですが、ムムちゃんみたいな物事の考え方をできる
のって本当にうらやましい! ごく普通の日常が楽しいごとだらけに
なりそうだ。

 ムムちゃんみたいに成功した自分を頭の中でしっかりイメージして
行動するのは良いことだと思います。ムムちゃんは余計なことを
考えないですぐに実行に移すから、たとえ失敗の連続だったとしても
いつか大成功しそうだし。

 しかしSNSの「いいね」をやたらと気にするのはいかにも現代って
いう感じだなwww

|

« 【陽だまりの月】〔雪丸もえさん〕 light6 (2018年2月号) その1 | トップページ | 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】[香純裕子さん]第17話(りぼん2018年2月号) 感想 その1 »

チョコミミ」カテゴリの記事