« 【バディゴ!】〔黒崎みのりさん〕DANCE.41(りぼん2018年2月号) 感想 その3 | トップページ | 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle26(りぼん2018年2月号)感想 その3 »

2018年1月23日 (火)

【陽だまりの月】〔雪丸もえさん〕 light6 (2018年2月号) その3

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【陽だまりの月】〔雪丸もえさん〕 light6 (2018年2月号) その2
↑のつづき

 陽菜が弦と仲良くしていることについて周りの人は色々言ってるけど
両親が再婚したことに伴って家族になったとは言え、義理の姉と弟が
仲良くしているのはおかしいというのも変な話だよなぁ。

 これまでの陽菜の行動を見る限りでは姉弟の関係を超えるような
ことはしていないから、何らやましいところはないですよね。まぁ
他の人にとっては結構ネタにしやすい状況ではありますが、実際には
ただ家事をこなしているだけだし(w

 陽菜は義理の弟の弦と距離が縮まったのだから顔に出てしまうのも
無理はないです。

 陽菜が弦のことを避けるようになったらそれこそ弦のことを意識
しているということの証明になるしなぁ、弦は人気作家だから
ネット上などであれこれ言われてしまうのは仕方ないですが、弦は
ともかく陽菜はごく普通の高校生だから、次回以降どんな反応を
するのか注目ですね。

↓つづきはこちら
【陽だまりの月】〔雪丸もえさん〕 light6 (2018年2月号) その4

【「ひよ恋」の感想】←今までのまとめはこちら
【えそらごと。】〔雪丸もえさん〕(りぼん2015年3月号)感想 その1
「りぼん春のサイン会ツアー2011」(第1弾新宿・雪丸もえさん、津山ちなみさん)に参加してきた感想 

|

« 【バディゴ!】〔黒崎みのりさん〕DANCE.41(りぼん2018年2月号) 感想 その3 | トップページ | 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle26(りぼん2018年2月号)感想 その3 »

陽だまりの月」カテゴリの記事