« 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle26(りぼん2018年2月号)感想 その3 | トップページ | 過去に放送されたりぼんアニメを気軽に観てみたい »

2018年1月25日 (木)

【陽だまりの月】〔雪丸もえさん〕 light6 (2018年2月号) その4

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【陽だまりの月】〔雪丸もえさん〕 light6 (2018年2月号) その3
↑のつづき

陽菜は恋愛関係は鈍感で、自分に好意を寄せている男の子が
いるということに気づいていませんでしたが、もし弦と出会う前に
そのことを知ったらどう動いたのだろう? 東堂はかなりまぬけ
だから、仮に弦がいなかったとしても両想いになれた保証はありませんが。
一度デートをした時だって陽菜は恋愛感情を抱いていなかったし。

 今月東堂がとった行動が次回以降の展開にどう影響するか気になる
ところですが、陽菜は自分の気持ちを封じ込めようということしか
考えていないから、このままだとストレスが溜まりそうだよなぁ。

 陽菜がやっかいな状況に置かれているのは間違いないので、色々
考えても良い答えなど見つからないでしょう。難しいことは考えないで
自然にまかせるのが一番いいのかも。悩んでいることがあったら一人で
抱えないで誰かに話せばいいと思う。ただ陽菜の場合、環境が特殊なので
気軽に相談できる相手は弦だけかもしれませんがwww

【「ひよ恋」の感想】←今までのまとめはこちら
【えそらごと。】〔雪丸もえさん〕(りぼん2015年3月号)感想 その1
「りぼん春のサイン会ツアー2011」(第1弾新宿・雪丸もえさん、津山ちなみさん)に参加してきた感想

|

« 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle26(りぼん2018年2月号)感想 その3 | トップページ | 過去に放送されたりぼんアニメを気軽に観てみたい »

陽だまりの月」カテゴリの記事