« 【ラブゾンビ!? 2】〔森乃なっぱ〕(新れんさい) ~ the kiss ~ kiss 1. (りぼん2018年3月号)感想 その3 | トップページ | 【みみつきのクロ】〔かるき春さん〕Stella 7(りぼん2018年3月号) 感想 その1 »

2018年2月17日 (土)

【古屋先生は杏ちゃんのモノ】[香純裕子さん]第18話(りぼん2018年3月号) 感想 その3

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【古屋先生は杏ちゃんのモノ】[香純裕子さん]第18話(りぼん2018年3月号) 感想 その2
↑のつづき

 もし杏は近くにキミシマンがいなかったら、どうなっていたのだろう…
まともに相談できる相手もいないし。杏って友達も少ないから色々
苦労したかも。

杏はキミシマンとつきあってるフリを開始しましたが、杏って
これまで教師との恋愛経験はあるけど、同世代の子とつきあった
経験はないものと思われるので、よくよく考えたら芝居をするのも
一苦労だな。「バカップル」のフリをしたりしていますが、もう
少ししっかり演技できないものだろうかwww まぁキミシマンは
ともかく杏は古屋のことが好きなのですから、元々芝居をしろと
いうのが無理と言ってしまえばそれまでですが。

 この芝居をやったせいで色々副作用が出てますね。わざとつきあって
いるフリをしている以上がまんしないといけないことばかりですが
よくよく考えてみれば教師と生徒がつきあっていること自体が
無理筋なので、この程度の副作用はむしろ生ぬるいのかも(w

↓つづきはこちら
【古屋先生は杏ちゃんのモノ】[香純裕子さん]第18話(りぼん2018年3月号) 感想 その4

|

« 【ラブゾンビ!? 2】〔森乃なっぱ〕(新れんさい) ~ the kiss ~ kiss 1. (りぼん2018年3月号)感想 その3 | トップページ | 【みみつきのクロ】〔かるき春さん〕Stella 7(りぼん2018年3月号) 感想 その1 »

りぼん本誌総合」カテゴリの記事