【ラブゾンビ!? 2】〔森乃なっぱ〕(新れんさい) ~ the kiss ~ kiss 2. (りぼん2018年4月号)感想 その3
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
【ラブゾンビ!? 2】〔森乃なっぱ〕(新れんさい) ~ the kiss ~ kiss 2. (りぼん2018年4月号)感想 その2
↑のつづき
「いと」は棗(なつめ)がちょっかいを出してきても、ウイルスのせいなのか
棗の意思なのか区別がつかないですよね。ウイルスのせいでちょっかいを
出している時の記憶があるから余計ややこしい。記憶がなければその時の行動は
ウイルスのせいだと分かるけど。
ウイルスの症状が出ている時の態度が前作と違って不自然ではないし、
記憶もあるから、これはラブゾンビウイルスのことを知らなければ、まず
棗がラブゾンビウイルスに感染していると気づかないだろうぁ。
改めてお話を読むと、やはり棗がいとに何の興味がないとはとても
思えないのですが、自分がラブゾンビウイルスなる謎のウイルスに感染
したのに、棗は冷静ですね。まぁあわてても仕方ないので開き直るしか
ないのでしょうけど。
今回の話の最後の場面はまさに超展開ですが、次回以降どうするの
だろう…いとと棗はこんな展開を予想していなかっただろうし。
| 固定リンク
« 【バディゴ!】〔黒崎みのりさん〕DANCE.43(りぼん2018年4月号) 感想 その2 | トップページ | 【ぼくらのクロノスタシス】〔大詩りえさん〕(新れんさい) moment 1 (りぼん2018年4月号) 感想 その4 »
「りぼん本誌総合」カテゴリの記事
- 【アクロトリップ】〔佐和田米さん〕りぼん2020年3月号 感想(2020.02.24)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その4(2020.02.16)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その3(2020.02.09)
- 【吸血鬼と薔薇少女】〔朝香のりこさん〕14話(りぼん2020年3月号)感想 その3(2020.02.08)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その2(2020.02.07)