【愛ともぐもぐ】〔優月うめさん〕(新れんさい)りぼん2018年4月号 感想
両親が離婚したので兄と二人暮らしをしていた甘野福(あまの ふく)は
兄が出張にでてしまい食生活が乱れています。まだ14歳だし、兄の
出張が一年にも及ぶものだから、ついついハンバーガーを買って
きたりして手軽に済ませてしまっているようですが、大人でも適当に
買ってきたもので済ませてる人がいるから、これは仕方ない。
小学5年生の時に両親が離婚して兄と二人暮らしをしているそうですが
父と母のどちらとも一緒に暮らしていない理由って何なのだろう? 兄が
一年間も出張するので14歳の子がひとり暮らしをしているのですから、
余程の理由があると思うのですが。
たまたま甘野の隣の部屋に住んでいた同じ学校の先輩である「辛島 想太
(からしま そうた)」と思わぬことから接点が生まれたのですが、料理部の
部長と全く料理をしない子が隣同士で暮らしているのは面白い(w
料理って誰かに教えてもらったほうが上達も早いと思うので、この状況は
生かしたいですね。
| 固定リンク
« 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】[香純裕子さん]第19話(りぼん2018年4月号) 感想 その1 | トップページ | 【バディゴ!】〔黒崎みのりさん〕DANCE.43(りぼん2018年4月号) 感想 その1 »
「りぼん本誌総合」カテゴリの記事
- 【アクロトリップ】〔佐和田米さん〕りぼん2020年3月号 感想(2020.02.24)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その4(2020.02.16)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その3(2020.02.09)
- 【吸血鬼と薔薇少女】〔朝香のりこさん〕14話(りぼん2020年3月号)感想 その3(2020.02.08)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その2(2020.02.07)